drawingroom 早く描きたいなら無駄な線を減らそう 2020-06-30 描くのに時間がかかる人は無駄な作業が多い。 最低限の手数で描くのが早く描くコツだ。 練習の方法は手数を絞るのが良い。 普通はクロッキーといえば時間に制限をかけるけど、 線の本数に制限をかける。 5〜7本が丁度いい。 制限があると1本の線を大事にするからよく観察するようになる。 よく観察すると必要な線が見えてくる。 必要... sinonote
描くこと クロッキーデッサン描く技術 描くのに時間がかかるのは消しすぎているから 2020-05-19 間違えた線をすぐに消してしまうと、次に描く線の手がかりがなくなります。 はじめに描いた線が、100%間違っているならば消すのも仕方がないかもしれないけれど、真剣に描いた線ならば、全てが間違っていることはあり得ません。 何かしら自分が描きたかったものがそこに含まれているはずです。 たとえ10%しか正しくなかったとしても、... sinonote
描くこと クロッキートレーニング 初心者は3分クロッキー 2020-05-11 描く時間の長さは練習の効果に深い関係があります。 人体クロッキーを教室でやるときは、だいたい3分から5分で行います。 ぼくが眠くなって倒れそうになるから……… ではなくて結果が良いからです。 はじめは5分だと時間が足りなくて中途半端で終わる人もいます。 そこで細部は描かなくていいから、足と頭の位置を決めて長い線で描くよ... sinonote